2010.8

BIRDMAN’s Nest探訪 vol.5

Rina | 2010.8.31

本日は箸休め(?)的ネタをひとつ。 バードマンでは週1回、 全員でお掃除をします。 自分でお掃除すると キレイに使おうという気持ちも芽生えますよね。 そして毎週大活躍なのがコチラ。 小学校の頃担任の先生が手作りしてたアレ […]

GOMA 「記憶」展

tomoya | 2010.8.30

フラッシャーのともやです。 昨日、GOMA「記憶」展へ行ってきました。 ディジュリドゥ奏者のGOMAちゃんが不慮の事故にあってから…  という話はナタリーさんとかに詳しく書かれていますので読んでみてください。 […]

私の頭の中のサムシング #005

Hoshikawa | 2010.8.30

ども。ADホシカワです。 ホント私ゴトで恐縮なのですが・・・ 最近無性にムービー創りたい衝動に駆られてます。 ということで、まずはカメラの選定から。 最近の流行というかvimeoなんか見ていても 最新一眼レフカメラでムー […]

BIRDMAN iPhone用壁紙 02

Tanaka | 2010.8.30

バードマンのデザイナー(兼イラストレーター)の田中です。 本日は前回に続き、iPhone用壁紙第2弾です。 前回のリアルバードマンのバリエーションとして、 同じくWEBサイト内で使用されている敵キャラで作ってみました。 […]

顔認識API

hasegawa | 2010.8.30

なかなか、精度の良さげな、顔認識APIが有るそうです。 http://face.com/ Freeと、Premiumが有るのですが、Freeでも、1時間200写真は、適応できるみたいで、 実験レベルで使えるのではと思って […]

Adobe Photoshop Cook

Ochi | 2010.8.30

デザイナーの越知です。 photoshop?で面白い動画がありましたので、ご紹介します。 これは発想の勝利という感じですね。 メニューのバーや矢印アイコンが、全てボール紙にペン書きで作られている所も面白いです。 Twee […]

データ管理とバックアップ

Roy | 2010.8.29

バードマン築地です。 バードマンにてどのようにデータを管理しているか、をご紹介します。 バックアップがどんなに大事かというのを4年ほど前に身にしみて知ってしまったので、かなりバックアップに関しては慎重に行っています。HD […]

データ管理とバックアップ

Roy | 2010.8.29

バードマン築地です。 バードマンにてどのようにデータを管理しているか、をご紹介します。 バックアップがどんなに大事かというのを4年ほど前に身にしみて知ってしまったので、かなりバックアップに関しては慎重に行っています。HD […]

シンメトリーもの vol.0001

tomoya | 2010.8.27

フラッシャーのともやです。 日頃シンメトリーを愛でていることもあり なにかとシンメトっているものには目が向いてしまうのですが その中でもいい感じのシンメトリー。 色味が好きというのもありますけど、ついつい見入ってしまう代 […]

縦長動画

Yoshimura | 2010.8.24

先週書きましたが、二子玉川の花火に行ってきました。 友達のiphoneで撮ってもらったのですが、アップする時の事がすっかり抜けておりまして うっかり縦長で撮ってもらっちゃってました。 youtubeだと左右が黒地の小さい […]

  • HOME
  • ABOUT
  • CONTACT
© BIRDMAN ALL RIGHT RESERVED.